和琴温泉(和琴半島 和琴共同浴場):北海道) '08.5月

和琴共同浴場 簡素な脱衣所(男女共用) コンクリート製の浴場
湯温が高く「湯もみ棒」がある 足元から湧出する澄んだ湯 湯小屋の外にも温泉が湧出

和琴半島の遊歩道を時計と反対回りに歩いていくと、間もなく湖岸に建つ湯小屋が目に入る。
これが和琴共同浴場です。
戸を開けて中に入るとそこが男女共用の脱衣所で、浴場へはさらにドアを開け入ります。

浴場にはコンクリート製の大きな湯船があり、すみには五右衛門風呂が無造作に置かれています。
足元湧出の温泉のため、表面の湯温が高い時には、巨大シャモジのような木製の湯もみ棒を使うそうです。   私達が訪ねた時には適温だったのでその必要はありませんでしたが、記念に湯をもんでみました。

私達が訪れた時には、五右衛門風呂には冷たい水が入っていて、水浴びにでも使うのかと思っていましたが、どうやらこれは、温泉が熱すぎる時にはこれに湯を汲み上げて入浴するための物だそうです。

温泉は澄みきっていて、湯船の底が手に取るようにはっきり見えています。   砂地に岩がゴロゴロしていて、まるで海底のようです。   部分的にスノコが敷かれていて、入浴時に砂を舞いあげないようになっています。

湯小屋の外、湖岸にも湯気を上げて温泉が湧出している所があります。   ただし、水深は浅く尻湯が精一杯、腰まで浸かろうと一歩先に出ると、一気に冷たい湖になってしまいます。

icon-back.gif[温泉探検目次]  icon-back.gif[北海道温泉TOP]
inserted by FC2 system