渋の湯温泉(渋御殿湯)長野県 '06.6月

gotenyu0606290120.jpg

gotenyu0606290117.jpg

gotenyu0606290114.jpg

国民宿舎 渋御殿湯

右手前は加熱の「さら湯浴槽」

渋御殿湯の源泉浴槽(26℃)


茅野市奥蓼科温泉 рO266−67−2733 icon088ie.gif (10:00-15:00 800円 個室休憩は2000円)

渋御殿湯には「東の湯」「西の湯」と2つの浴場がありますが、立ち寄り入浴で利用できるのは大きな檜風呂のある「西の湯」だけです。   「東の湯」の男湯には足元に源泉が湧出する浴槽があるそうで、次回は両方利用できる個室休憩でのんびりしたいものです。

西の湯浴場は総檜造りで、戸を開けた途端に硫化水素臭と檜の香りが鼻孔をくすぐります。   鄙び系温泉好きにとってたまらない香りなんだな〜これが。   脱衣所からの扉の目の前には、さら湯を加熱した大きな加熱浴槽があり、その向こうには洗い場、そして隅っこの方に硫黄で白く染まった小ぶりな源泉浴槽があります。

渋の湯温泉流の入浴法があるらしく、たびたび来るという先客がいろいろ教えてくださいました。   まず熱い加熱浴槽で体を温め、続いて冷たい源泉浴槽に入浴、そしてこれを何度か繰り返すそうです。   初めは辛いものもありますが、慣れるとこれがまた快感なんだな〜。   時々酸っぱい硫黄臭の源泉を飲むと、これがまた体に良さそうで癖になります。

霊泉と呼ばれる渋御殿湯の源泉を体にたっぷりしみ込ませ、なんだか元気が出た感じです。

icon-back.gif[温泉探検目次]  icon-back.gif[中部温泉TOP]

inserted by FC2 system